今年の夏の目標は、「息子のオムツをはずすこと」でした。
が、さすが三歳ともなるとあっさりオムツはずれました。。
それまでは頑なに「ぱんつはしゃむい!!」と拒否していたのですが、
ある朝、「ほいくえんぱんつでいく!」と言い、まったく家での予行練習なしでいきなり保育園にパンツで登園しました。(先生ゴメンナサイ)
もちろん、最初の一週間はお漏らしたくさんしましたが、一週間後にはほぼ完璧にトイレに行くように!
一ヶ月たった今では夜もパンツで寝ています。
ただ、最近はこの暑さで喉が渇くらしく大量に水分をとるのでイマイチ間に合わないときもありますが(笑)ドンマイです☆
2010年7月26日月曜日
2010年7月21日水曜日
ワークッショップへ
毎日暑い日が続きますね。。
三連休の最終日、近代美術館で行われた「こどものためのワークショップ」へ参加してきました!
色紙やモール、絵の具やダンボールなど身近な材料でブースごとにテーマが決められ、様々な工作ができます。
三歳の息子も工作の虜に。。絵の具を塗ったり、紙をちぎったり楽しんでいました♪
そして作品の一部がこちら↓
三連休の最終日、近代美術館で行われた「こどものためのワークショップ」へ参加してきました!
色紙やモール、絵の具やダンボールなど身近な材料でブースごとにテーマが決められ、様々な工作ができます。
三歳の息子も工作の虜に。。絵の具を塗ったり、紙をちぎったり楽しんでいました♪
そして作品の一部がこちら↓
「ここはどうぶちゅえんでピンクのチューリップがタマゴ(ピンクのつぶつぶ)をたべておーっきくなるの!」
だそうです(笑)
午後の部も引き続き参加して、他にも工作パフェや帽子とマントなどたくさんつくりました。
そして帰りに美術館のミッフィー展を観てしめくくり。アートな一日でした。(涼しかったし。)
2010年7月9日金曜日
おみやげ
2010年7月6日火曜日
ぐんぐんと!
登録:
投稿 (Atom)