7月の連休、久々お休みが二人ともとれたので
大子へ川遊びに行きました。
去年もこの時期行ってオタマジャクシを捕まえたので
今年も。。と。
大子の清流です。
水が冷たくて気持ち良かった~
二人で沢蟹を探しているところ。
残念ながら沢蟹は見つかりませんでしたが、
オタマジャクシはたくさんいました!
大きめの水槽を持っていったら、子供たちが
みんな捕ったオタマジャクシをその水槽に入れてあっという間に
何十匹・・・
4匹だけ家で飼うことにして、あとは逃がしました。
次の日は福島の「ムシムシランド」へ。
自宅から高速で二時間半。
途中のサービスエリヤでつばめのヒナを発見♪
小さいころはよく見かけたけれど、久々に見ました!
「ムシムシランド」は森の中にネットが張ってあり、
その中にカブトムシを1000匹放したそうで、
かぶとむしだらけの森公園でした。
同じ歳くらいの男の子が群がり、みんな大興奮!
帰りに一匹買って帰りましたが、
息子は
「久しぶりだね~♪」
と満面の笑みでした。
と、今日もやっぱり生き物だらけのブログの更新
となってしまいました。。
W邸もS邸も、現場は今月大詰めをむかえております
のでそちらも近日更新できたらと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿