12/24の夜。
「早く目つぶらないと、サンタさんが来れないよ!」
というと、目をぎゅーとつむりそのまますんなり寝た三歳児。
朝起きると2秒後に、「サンタさん来なかったね」とちょっとがっかり気味。
今年のプレゼントは大きかったのでベッドの横においておいたので気づかなかったみたい。
でも、起き上がったら「あれっ!!」と目がキラキラ☆
「これプレゼントかな!?」と半信半疑なので「そうじゃないかな。開けてみたら?」
というとホクホク顔に。
「あーサンタさん積み木くれたねー!」と喜んでいました。
が、おしい!!それはレゴのブロックです。
レゴの中でも大きいパーツのデュプロシリーズの「楽しいどうぶつえん」というもの。
ブロックとしても楽しいけれど、動物たちがこれまたツボだったらしく
動物たちそれぞれの家をつくってあげると大張り切り。
そうして朝から延々と延々と遊びました。お昼ご飯を食べる気になったのは二時!
パパもママもお腹ペコペコ。。
そしてその後レゴショップへ。
そこでさらに二時間ほど遊びました。
中でも一番のお気に入りの「くじらくん」。
「イルカ」のような気もするけど。。ま、いっか。
ママにくじら君の役をやってほしいらしく、
「これもっておにいちゃん、すごいね!っていって」
とか、
「ちょっとオシッコしてくるからいいこでまっていてね!」
とか、気分はすっかりお兄ちゃん。
本当に見ていると面白いんだけれど、ママをちょっと解放して~。。
0 件のコメント:
コメントを投稿