W邸に伺い、蓄熱式床下暖房「オンドルエコノ」
の体験に行ってきました。
W邸は「バリアフリーで暖かい家」というのがコンセプト
で、床暖房ははずせない要件だったのです。
温水式や電気式、深夜電力や一般電力など。
一長一短で決めるのは大変です。
「オンドルエコノ」のいいところはランニングの安さと
メンテナンスフリーなところです。
以前の家では冬に灯油のファンヒーターを使って部分的に
暖めていましたが、一家の光熱費は以前と変わらないか
安いくらいだとおっしゃっていました。
工事中の写真。 床下には石が敷き詰められ、 この石を電熱線で暖めるという シンプルな構造。 |
あるようです。
でも、遠赤外線の暖かさは温風よりもはるかに心地良い暖かさでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿