一年間、お世話になりました。
初めての保育園生活、親も子供も不安いっぱいでした。4/1から突然見知らぬ環境に置きざれにされた我が子。2日間は泣き通しだったそうです。でも3日目にはお昼寝の時間には自ら布団に入り自分で寝始めたようでそれもびっくりしました。(それまで家では抱っこでお昼寝していたので)
園生活には思ったよりすんなり馴染め、みんなで唄をうたったり踊ったりが楽しいようでした。が、朝はいっつも泣いていました。それが一月年が明けた頃から笑顔でバイバイできるようになりました。
今も朝は「保育園行かないよ!」と宣言してますが、保育園に着けば自分でカバンをもって教室にはいることができます。
結果的には保育園に入れて正解だったのではないかと思っています。
すごく甘えん坊だったのが、ぐんぐん成長して何よりお友だちと遊ぶ楽しさが分かって世界が広がったから。まぁ親の都合なのでよいように考えるしかないんですけどね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿